HOME>コラム>医療機関で長期的な活躍を希望するなら事務作業にも注目

医療機関で長期的な活躍を希望するなら事務作業にも注目

受付嬢

医療事務の業務内容を紹介します

医療機関では医師や看護師など多くの医療スタッフが活躍していますが、医療機関の運営には事務作業も欠かすことができません。医療機関での事務作業を行う人を医療事務と表現しますが、具体的にはどのような業務内容なのかを知らないという人もあるのではないでしょうか。まず、仕事内容としてあげられるのが受付業務や会計業務があげられます。受付業務では患者さんの保険証を預かる、診察券を発行するなどの作業が行われます。このほかではそれぞれの受診科への案内も行われています。そして患者さんが診察が終わると、請求する金額を計算し、会計業務も行います。さらに、医療事務では、電話応対やカルテやレントゲンの準備、入退院の手続きも行います。特に欠かせない仕事としてはレセプト業務があり、診療報酬の記録であるレセプトを作成し、内容をしっかりと確認し審査支払期間に提出します。レセプト業務は医療事務の仕事の中でも特に専門性の高い仕事です。

事務の女性

医療事務の資格について紹介します

医療事務の知識をつけておけば、医療機関で長期に活躍できることが期待できます。仕事をするにあたっては専門的な資格が必要なのかは気になるところです。医療事務の場合は国家資格というものはなく、民間の資格になります。そして働く場合も必ずしも資格は取得しておく必要はありません。とはいえ、レセプト業務など専門性の高い業務もありますので、まったく知識がないままでは、スムーズに仕事を始めるのは難しいものがあります。医療事務を学ぶ方法としては、専門学校に入学して学ぶ、通信講座を受講するなどがあげられます。そして、独学でも学ぶことはできますので、それぞれに合う方法が学習していきましょう。資格も実に多く存在しますが、特に知られている存在としては医療事務技能審査試験があげられます。資格を取得しておくと、就職や転職の際にも有利になることが期待できますので、試験への参加も考えてみましょう。